祝!2万人突破!!

本ブログの訪問者数が2万人を突破しました!
昨日の時点では2万人弱だったはずなんですが、今日だけで500人 近い訪問者…
一体何があったんでしょうか(笑)?
月曜日になったから週末分と合わせてみた人が増えたとか?でも日本は今日休みだったハズだし…わからん。

いずれにせよ、1万人突破から約1ヶ月半、45日前後で突破したということは、1日平均200人超ってことですか?
本当かな…

まあ突破したことは事実なので、沢山の訪問者に感謝しつつ、今後も生のロンドン、生のヨーロッパの情報をお届けしていきたいと思っています。
何かコンテンツについてリクエストがあればお気軽にご連絡ください。

ちなみに昨日時間がったので、画面右側の「カテゴリ」をメンテしました。
今までは結構ザックリとした分類だったものを、もう少し細かく分けて過去の情報を探しやすくしました。
最近見始めた方もいると思うので、よろしければ過去分も見ていって下さい。



さて本題。

今日は久しぶりの快晴となり、気温も暖かくて過ごしやすい一日となった。毎日こうだったらいいのに…

月曜日なのでHelen先生の英語のレッスン。
Helen先生の方が週2回で、一日はテーマに応じたリスニング&ヒアリング、
もう一日は「リスニングバンク」というリスニングに特化したテキストを用いてリスニング力強化に努めている。

かなりの長文を、何回か聞きながら問題を解いていく。多分3分位あるんじゃないかな…。途中で笑えてくる位長い。

いつも苦労するのだが、何だか今日はやたらと 耳の調子がよく かなり聞き取れた。

英語力が向上する一般的な成長曲線の形はわからないが、ゴルフやテニスのように、
階段状(コツをつかんでグッと上がり、しばらくステイもしくは衰え、また暫くしてグッと上がってを繰り返す)に成長するものであれば、
1段階段を上ったような感覚。

ただ、きっかけは 全くもって不明

本当に上達したなら、毎日の積み重ねとしかいいようがないな。
まあ今日はナショナルスタッフを含めた会議が珍しく2回もあり、しかもうち1回はメインスピーカーだったから、耳が慣れていたのも大きいだろうけど。


テーマも「格安航空会社について」とタイムリーな感じ。

その会話が言うには、


・最初の格安航空会社の運行は1992年。わずか20年の歴史しかない。
・価格に大きく寄与しているのはITの活用と航路の絞り込み、使用料の安い空港の利用など。
・それまで年に1回飛行機に乗ればいい方だったものを、年に数回を当たり前にした。
・人の大量移動に伴い、関連経済を活性化させたが、環境汚染などの問題もある。
・もう少し高くてもいいからまともなサービスをという人もいる。
渡航直前になると通常の航空会社の方が安い場合もあるので注意が必要。

とのこと。

6月に北欧を検討してるけど、あまり便が飛んでないんだよね…。コペンハーゲン位かな。
4日間もあるから、デンマークだけっていうのもねえ…。悩ましい。


写真は大英博物館のギフトショップに売っていた、ロゼッタストーン葛飾北斎富嶽三十六景ジグソーパズル。


世界史に残る偉大な石と一緒に並ぶ北斎の絵。日本人として無性に誇らしく感じた。

しかし北斎はまだしも、ロゼッタストーンのジグソーパズルは難しすぎるだろう…



<今日の英語>−通貨の別名−
pound = quid
dollar = buck

ただし、quid は複数形(quids)で使うことがほとんどで、1 pound を 1 quid とは滅多に言わないらしい。
日本円の別名は…「諭吉」か(笑)?


TVではマンU対マンCの天王山ダービー。マンUが勝てばプレミアタイトルはほぼ決まってしまうため、もの凄い盛り上がり。
今まで見たダービーの中で一番凄いかも。この前のクラシコよりも凄く感じるのは地元の放送だからか?

そして今タイムアップ。前半ロスタイムのコーナーからの虎の子の1点でマンCの勝利。
90分通じてシティの方が押してたと思うし、結果は妥当かな。

マンUは最近のリーグ戦でスタメンを張ることが多い若い2人(ヤングとウエルバック)に変わって、
経験のある2人(パクチソンとナニ)をスタメン起用したけど、あまり噛み合ってなかったように思う。
知将ファーガソンの策がはまらなかった感じ。

これで勝ち点差0で得失点差でマンCが首位。…そして残り試合2試合。にわかに面白くなってきたなこれは。



さて。明日から5月か。
気持ちも新たに頑張っていこうかね。


では。


.